Z.F.41 Manual D136/1 :The mystery of two manuals
〜二つのマニュアルの謎〜

Page 5

まとめ  Discussion

 これまで4つの図を比較してきたが、ある時点でマニュアルAからマニュアルBへ改訂されたものとして、その場合のマニュアルBに対する疑問点をまとめると以下のとおりである。

  If the manual was revised from Manual A to Manual B during the war, from 4 pictures compared, several questions arise as listed below.


1 ZF41からZF41/1への変更  Changing ZF41 into ZF41/1

 ZF41から改良型のZF41/1へ生産がシフトしたことにより、マニュアルの写真を変更することは十分にあり得ることである。ただし、この場合はそれに合わせてマニュアルタイトルや記載文を修正するのが自然であり、少なくとも改訂の注記や日付の変更だけでもあって然るべきである。それにも関わらず、本件については両者の違いが添付図の入れ替えだけであるのはなぜか。

  It is quite possible that the figures were changed according to the development and the production of the improved ZF41/1. But in that case, the designation or the description should be changed, or at least the annotation or the date of revision should be indicated. Nevertheless, the differences are only the change of figures in this case.

改訂注記の例:
「42年11月1日時点での知見に基づく追加補足による重版」

Example of the annotation of revision:
"Reprinted with gained addition from the standing point of 1st Nov. 1942."


2 kov製ZF41/1の使用  ZF41/1 made by kov

 マニュアルBで図示されているZF41/1は、なぜ特徴的なkov製のものが用いられ、しかも明らかに通常と異なる組まれ方をしているのか。図示されている位置に板バネがあるということは、スコープ自体が正しく組まれているならば、レチクルは右へ90度ほど傾いていることになる。

  From what reason did the ordnance use ZF41/1 manufactured by kov for the figures of Manual B, moreover, mounted on the scope mount unproperly with the locking spring on its left position? That means, if the scope itself was assemled correctly, the reticle tilted almost 90 degrees to the right.



3 クロスとブラシの欠如  Absence of the cloth and the brush

 マニュアルBの図では清掃用クロスとブラシが収納されていないのはなぜか。当然、撮影時になかったということだが、軍発行のマニュアルであるのに、備品が欠品している写真を使用するなどということは考えられない。仮にあったとしても、それに見合う表記に変えるはずである。

  The Klarinor cloth and the dust brush are absent in the figure from Manual B. This simply means there was none when taking the picture, but this could hardly happen on ordnance manuals. Even if there was, they should change captions accordingly and no reason to change only the figures.



4 初期生産型K98kの使用  K98k of early production

 マニュアルBでは1943年頃製造のスコープとの組合せに、なぜ製造後数年経っている銃の改造品を用意したのか。その時点ならば、工場で調製される新品のK98k-Zf41も十分用意できたはずである。また、付属のクリーニングロッドは、色(表面の仕上げ)や長さからK98k用純正品ではないのではないかと推測できる。
 このように、本マニュアル記載のK98k-Zf41には不自然な点がある。

  It is odd to use an early produced K98k converted into K98k-Zf41 for the manual picture, when piles of brand-new factory conditioned K98k-Zf41 were at hand. That was the year 1943. And the cleaning rod seems to be not genuine from the finish and the length.
  As shown, the K98k-Zf41 figured in Manual B has unusual points.



   
結論 Conclusion

 上述の疑問点すべてに何らかの説明ができる回答は、一つである。

  One possible answer to satisfy all the questions above is:


 「マニュアルBは、
戦後の偽造である。」   "Manual B is a Postwar Fake"


 つまり結局のところ、あらためて比較してみると、マニュアルBは軍発行のマニュアルにしては、お粗末すぎるということである。
 もちろん、状況証拠しかないところであり、いくつかの疑問点も残るが、現時点ではこれを結論とし、今後、新たな情報を引き続き探していくこととしたい。

  After all, after the comparison of the two manuals, Manual B seems to be too poor for ordnance manuals.
  Of course, these will be only circumstantial evidences, and some questions still remain. But at present, I would like to state this as a conclusion and to keep on searching for new information.





BACK (Page4)
CONTENTS
HOME
German Telescopic Rifle Sights of WWII